お知らせ

2020/09/03お知らせ
2020年度のNWEC男女共同参画推進フォーラム動画配信のご案内

男女共同参画と災害・復興ネットワーク(JWNDRR)は、((公財)日本女性学習財団と 共催で「ジェンダーと新型コロナウィ・・・

2020/08/17イベント告知
NWEC男女共同参画推進フォーラム Zoomワークショップのご案内「ジェンダーと新型コロナウィルス災害」

新型コロナウィルス という新たな感染症がパンデミックを引き起こし 、世界各国に大きな被害と不安をもたらしています。この新・・・

2020/07/22イベント告知
JWNDRR勉強会のご案内「尾竹永子が語る災害とアート -東日本大震災からコロナ禍まで‐」

近来、人災でないと言える天災があるだろうか?東日本大震災による福島原発事故やCovid-19のパンデミックを想定外といえ・・・

2020/04/21お知らせ
国際シンポジウム報告書が完成しました!
『激化する災害対応としての防災集団移転:多様性とジェンダー視点から』

 男女共同参画と災害・復興ネットワーク(JWNDRR)は、2019年11月、 防災集団移転の国際シンポジウムを世界銀行東・・・

2020/04/18活動報告
【報告】2019国際シンポジウム 激化する災害対応としての防災集団移転―多様性とジェンダー視点から

日本では、2011年の東日本大震災以降、被災地において高台への防災集団移転が行われています。アメリカにおいても Mana・・・

2020/04/05お知らせ
災害ジェンダー・メーリングリストへのお誘い

災害ジェンダー・メーリングリストは、北は北海道から、南は沖縄まで、防災・減災・復興に関する情報、そして地域の出来事、個人・・・

2020/03/12お知らせ
災害・復興ネットワークの皆様

2011年3月11日から9年がたちました。 2万2000人を超える方が犠牲になられた東日本大震災。被災地では、ご家族や友・・・

2020/01/20お知らせ
阪神・淡路大震災から25年

 1995年1月17日に阪神・淡路大震災が起きてから25年。  地震、津波、台風、豪雨、洪水と、日本では災害の多い四半世・・・

2019/10/30イベント告知
2019国際シンポジウム 激化する災害対応としての防災集団移転―多様性とジェンダー視点から

日本では、2011年の東日本大震災以降、被災地において高台への防災集団移転が行われています。アメリカにおいても Mana・・・

2019/10/24イベント告知
長岡市男女平等推進センターウィルながおか 第33回ウィル長岡フォーラムイベント

新潟県中越大震災15周年 祈念事業 「地域防災力を次世代につなげよう~男女共同参画の視点に立った防災・減災政策~」 中越・・・