お問い合わせ
English
ホーム
お知らせ
お知らせ
イベント告知
翻訳記事
活動
活動報告書/要望書/関連文献
団体の概要
組織
会則
リンク
入会申込書
ホーム
>
新着情報
>
お知らせ
>
6月18日(木)「女性の力で変革を ~男女共同参画と災害リスク削減~」報告会
お知らせ
6月18日(木)「女性の力で変革を ~男女共同参画と災害リスク削減~」報告会
掲載日:2015/06/29
»
開催概要はこちら
【プログラム】
開会挨拶
大野 曜
(男女共同参画と災害・復興ネットワーク事務局長)
主催者挨拶
原ひろ子
(男女共同参画と災害・復興ネットワーク副代表)
第1部 <報告>「第3回国連防災世界会議」
(1) 第3回国連防災世界会議の成果と今後の課題
齊藤 馨(内閣府政策統括官(防災担当)付参事官)
(2) 女性主要グループの活動と成果
~男女共同参画と災害・復興ネットワークの4年間~
堂本暁子(男女共同参画と災害・復興ネットワーク代表)
(3) 日本におけるトレーニングプログラムの実践と課題
村松泰子(公益財団法人日本女性学習財団理事長)
第2部 <パネルディスカッション>
「仙台防災枠組2015-2030」を受けて
~男女共同参画の視点に立った災害リスク削減への取り組み~
コーディネーター
船橋邦子(北京JAC代表、男女共同参画と災害・復興ネットワーク)
パネリスト
土井真知(内閣府男女共同参画局総務課地域・防災チームリーダー)
石井澄江(公益財団法人ジョイセフ代表理事)
石本めぐみ(特定非営利活動法人ウィメンズアイ代表理事)
合田茂広(2015防災世界会議日本CSOネットワーク(JCC2015)事務局、ピースボート災害ボランティアセンター理事)
閉会挨拶
連絡先
男女共同参画と災害・復興ネットワーク
〒260-0044
千葉県千葉市中央区松波2-8-6
グレース西千葉802号室
E-mail:
saigai.gender@gmail.com
Fax:043-239-7501
芝公園オフィス
〒105-0011
東京都港区芝公園2-6-8
日本女子会館6階
ホーム
お知らせ
▼
お知らせ
イベント告知
翻訳記事
活動
活動報告書/要望書/関連文献
団体の概要
▼
組織
会則
リンク
入会申込書